先週の金曜日、1月13日(金)ですが、
日本武道館に黒夢のライブに入ってきました。

黒夢といえば、メンバーの人時さんをはじめ、サポートギターのK-A-Zさんに
シェクターのベース、ギターをそれぞれ使っていただいています。
そんなことで軽くレポートを・・・
“黒夢ライブ「Headache and Dub Reel Inch」@日本武道館”の続きを読む>>
日本武道館に黒夢のライブに入ってきました。

黒夢といえば、メンバーの人時さんをはじめ、サポートギターのK-A-Zさんに
シェクターのベース、ギターをそれぞれ使っていただいています。
そんなことで軽くレポートを・・・
“黒夢ライブ「Headache and Dub Reel Inch」@日本武道館”の続きを読む>>
シェクターアーティスト・ライブレポート
|
【2012-01-16(Mon) 10:56:11】
Trackback(-) | Comments(-)
Trackback(-) | Comments(-)
さて、今日は、今年最後の更新です。
今年の締めは、このライブレポで・・・

マサ小浜(masa kohama)スペシャル・パート6!!~歳末スペシャル~
“マサ小浜(masa kohama)スペシャル・パート6!!~歳末スペシャル~@目黒ブルースアレイ”の続きを読む>>
今年の締めは、このライブレポで・・・

マサ小浜(masa kohama)スペシャル・パート6!!~歳末スペシャル~
“マサ小浜(masa kohama)スペシャル・パート6!!~歳末スペシャル~@目黒ブルースアレイ”の続きを読む>>
シェクターアーティスト・ライブレポート
|
【2011-12-30(Fri) 19:34:22】
Trackback(-) | Comments(-)
Trackback(-) | Comments(-)
今年も行ってきました、中国(上海)国際楽器展覧会「MUSIC CHINA 2011」。

ということで、今回は、2回に分けて、
中国(上海)国際楽器展覧会「MUSIC CHINA 2011」の模様をレポートしていきます。
“シェクター in 「MUSIC CHINA 2011」@ Shanghai New International Expo Centre”の続きを読む>>

ということで、今回は、2回に分けて、
中国(上海)国際楽器展覧会「MUSIC CHINA 2011」の模様をレポートしていきます。
“シェクター in 「MUSIC CHINA 2011」@ Shanghai New International Expo Centre”の続きを読む>>
シェクターアーティスト・ライブレポート
|
【2011-10-15(Sat) 13:10:49】
Trackback(-) | Comments(-)
Trackback(-) | Comments(-)
昨日は、すでに5回目となる、このライブを見てきました。

マサ小浜スペシャルパート5!!~花金スペシャル~です。
“マサ小浜(masa kohama)スペシャルパート5!!~花金スペシャル~@目黒ブルースアレイ”の続きを読む>>

マサ小浜スペシャルパート5!!~花金スペシャル~です。
“マサ小浜(masa kohama)スペシャルパート5!!~花金スペシャル~@目黒ブルースアレイ”の続きを読む>>
シェクターアーティスト・ライブレポート
|
【2011-09-17(Sat) 23:27:09】
Trackback(-) | Comments(-)
Trackback(-) | Comments(-)
昨日、目黒ブルースアレイで、このライブを見てきました。

Gentle Guitar Ⅴ(ジェントル・ギター・ファイヴ)という
ギタリスト5人が集まったプロジェクトのライブだったんですが・・・
“Gentle Guitar Ⅴ(ジェントル・ギター・ファイヴ)ライブ featuring 小林信一@目黒ブルースアレイ”の続きを読む>>

Gentle Guitar Ⅴ(ジェントル・ギター・ファイヴ)という
ギタリスト5人が集まったプロジェクトのライブだったんですが・・・
“Gentle Guitar Ⅴ(ジェントル・ギター・ファイヴ)ライブ featuring 小林信一@目黒ブルースアレイ”の続きを読む>>
シェクターアーティスト・ライブレポート
|
【2011-09-13(Tue) 12:12:56】
Trackback(-) | Comments(-)
Trackback(-) | Comments(-)